当店には縦書きのテンプレートのご用意がありませんが、
レイアウト調整機能を使って印刷内容を縦書きにすることが可能です。
下記の手順で縦書きにした封筒のご注文が可能です。
【1】トップページからお好きな封筒のサイズを選択
【2】封筒のデザインテンプレートを選択
【3】印刷方法、封筒の色、枚数を入れ、料金を確認し次に進む
【4】封筒の印刷内容を入力(必要な項目のみ入力)し、次に進むをクリック
【5】横書きに表示された内容を縦書きに変更します。
「レイアウト調整をする」をクリック
【6】表示されている文字をクリックすると、詳細が小窓に表示されます。
「方向:縦書き」をクリックして「更新」をクリック
【7】縦書きに変更できましたが、枠のサイズが合っていません。
四方にある「■」をクリックしたまま縦に広げて枠を修正します。
【8】以下のように、枠を縦長に広げます。
【9】6〜8を繰り返し、位置を調整すると、縦書きにできました。
編集完了をクリックして、レイアウト調整を終了します。
レイアウト調整完了後、印刷内容の最終確認画面に表示された通りの印刷となります。
誤字、脱字などがないかよくご確認の上ご注文をお願いします。
ご注文後に、当店での調整・修正は行っておりません。
お客様ご自身で文章やレイアウトのご確認、調整をしてからご注文いただくようお願いします。